医療者の日ごろの「モヤモヤ」を「問い」にして、「批評」として表現していくコミュニティを作ろうと思っています。 講座作成の過程を共有するために、このnotionのページを公開することにしました。少しずつ内容が充実していく予定です。 こういう形で作業を公開するのは初めてなので、うまくいってないことなどあったら、お知らせください。 X(Twitter)でも、読んだ本の紹介や、日ごろのモヤモヤを問いにしたり、問いをさらに深めてあれこれ書いたりしてるので、のぞいてみてくださいね。
2025年のリベラルアーツゼミの申し込みは終わっています!
読書会は随時申し込み受け付けます。(5月はとりあえずゼミの皆さんのみで開催にします)
2026年は、もっとパワーアップして開催する予定ですので、ぜひXやinstagramをフォローして見守っててくださいね。
【申し込み受付中】
8月24日20時~21時半
『居るのはつらいよ』読書会
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfOOeigFJDxfISmA-mqR7ITcKQbOhsp7fNXLhVsfwEAQQCrPQ/viewform
↑より詳細な講座の内容は、こちらの「シラバス」のページをご覧ください!
| 講座の方法 | オンラインで実施。Zoomを予定。 希望者が多ければ、最終回は場所を借りてハイブリット方式にするのもいいかもしれない。 | | --- | --- | | 日時 | 2025年 5月~11月 月に1回の全7回 さらに月に1度読書会も開催します | | 料金 | 読書会参加費 無料 ※参考図書の購入費は受講料に含まれません。 | | 講師 | 渡邊恵美里
【学歴】 東京医科歯科大学 看護学専攻 聖路加国際大学修士課程 リプロダクティブヘルス・助産学専攻 アムステルダム大学修士課程 医療人類学専攻
【職歴】 都内総合病院で整形外科病棟1年、産婦人科病棟3年勤務。 現在は京都の助産院で修行中。整形外科クリニックでパート勤務もしている。 | | メールアドレス | [email protected] | | X (Twitter) | https://x.com/liberalarts_HCP | | note | https://note.com/neko_ryugaku/ | | Instagram | https://www.instagram.com/liberalarts.hcp/ |
<aside> 💡
2024/9/20 Notionのページを作成しました!上記の「シラバス」をクリックしていただけると、講座の詳しい内容がわかります!
</aside>